appcte

アプリ開発のネタのタネblog

面白アプリ情報や、アプリ開発ノウハウなどをお届けします!

アプリ

27 1月

OSS Samplerを購入してみた

こんにちは、プログラマのLFです。

同僚から「OSS Sampler」というiOSアプリを教えてもらったので
早速個人的に購入してみました。

iOSのOSSライブラリといえば、数多ありますよね。
必要なライブラリをネットから探すのも一苦労です。
またどんなライブラリかデモプロジェクトをダウンロードして
ビルドしてみるまでわからない…。
それどころかたまに動かないものすらあります(苦笑)

とりあえずそんな苦労から少しでも解放されて
コーディングに集中できたらいいなーと思って
「OSS Sampler」を購入した次第。

簡単にアプリの説明をしますと
各種有名どころ?のOSSライブラリのデモを
実際に実機で確かめることができて
自分でビルドしなくても「これ使えそう」「これじゃないな」という
判断をすることができます。
これ、とても助かる。
また、ARC対応の有無や対応OSも記載されているので
その辺りも助かりますね。

価格は300円です。
毎回自分で探すことを考えると手間賃として妥当かなぁと思いました。



7 11月

iOSアプリのテスト自動化の勉強を始めました

こんにちは、プログラマのLFです。

先日からiOSアプリのテスト自動化の勉強を始めています。
私はずっとDTP畑で育ってきたので
ソフトウェア開発にについてほとんど知識も経験もありません。

そんな私がどうやって自分の開発したアプリの品質を担保したらいいのかと
友人に相談したところ、みなさん口を揃えて
「テストしようぜ!自動化テストなら効率もいいぜ!」
と呪文のように唱えてくるので
ものは試しと勉強してみることにしました。

社内でもテストの自動化をやられている方もいるので
独学で勉強しつつ、わからないところは質問させていただこうと思っています。

習得できたら社内で勉強会を開いて
標準化していけたらなーともくろんでいます。

ちなみに下記の書籍を購入しました。

iOSアプリ テスト自動化入門
長谷川 孝二
秀和システム
2014-03-18


具体的事例というより、iOSアプリのテストについて
包括的に書かれているのかなという印象です。
24 6月

フーリエの冒険、一応無事帰還しました

こんにちは。
プログラマーのLFです。

先週の17日に「私、フーリエの冒険、始めました」 という記事を掲載しましたが、
ちょうど一週間経った今日、一応無事帰還することができました。
とりあえず読了しました。

一応とした理由は
 ・理解できていないところがたくさんある
 ・数式を読み飛ばしているところがある
などなどありまして。

 要するに。

一回読んだだけじゃわからないよ!

フーリエの冒険は一週間にしてならず。
旅支度を整えて、再度冒険に出発することになりました。

あ、書籍自体は500ページ弱あって一瞬うわっと思いましたが、
不思議と読み進めるうちにページ数の多さは気にならなくなりました。
わからないなりに発見(気づき)や納得できることがたくさんあり、
良書といわれている由縁がわかりました。

興味のある方は一度書店で手に取られてみてはいかがでしょうか。

シリーズ本?として「量子力学の冒険」という書籍もあるそうで
機会があったらそちらも読んでみたいですね。

さて、得た知識をどうやってiOSアプリに反映するかという
新たな冒険も控えておりますので、
今日はこの辺で。

 
17 6月

私、フーリエの冒険、始めました

こんにちは。
アプリ事業部 プログラマーのLFです。

タイトルを見てピン!とくる方はどれくらいいるのでしょうか。
開発系のお仕事をされている方ならすぐにわかってしまうのかな。

種明かしをすると 「フーリエの冒険」というのは本の名前です。
フーリエ変換について三角関数から遡ってわかりやすく解説されている本です。

以前「iOSのCore Audioについて勉強中」という記事を書きましたが
その延長でフーリエ変換に興味を持ち、
でも右も左もわからなすぎて頭を抱えていた私をみかねて
上司が薦めてくれたので勢いに任せて購入してみました。

ちなみにフーリエ変換については下記Wikipediaを参照のこと。
フーリエ変換

ワケガワカラナイヨ…。

他にもいろいろ調べてみたのですが
どこもいきなり数式が展開されていたりして
もう…ワケガワカラナイヨ…。

私は数学はあまり得意ではないのですが
プログラミングをする上でどうしても数学というものとは
お近づきにならざるを得ないようで
いまさらながら三角関数とはなんぞや?から学んでおります。
ここであったが百年目、なんとか習得してやるぞ!

私が無事フーリエの冒険から帰還できることを祈っていてください(苦笑)

フーリエの冒険
言語交流研究所ヒッポファミリー
2013-07


30 5月

iOSのCore Audioについて勉強中

こんにちは。
アプリ事業部 プログラマーのLFです。

いまObjective-Cの習得を兼ねて、iOSのCore Audioについて勉強しています。
単純に音を再生する、録音するだけでもいろいろなフレームワークが搭載されているので、
Objective-C初学者の私にとっては日々困惑と理解、閃きの日々が続いています。
ついでに音声解析についても勉強しています。
こちらも難解です…。

Objective-Cはいままで私が勉強してきたJavaScript、AppleScript、Perl、Rubyなどのスクリプト言語と違い、
変数の型、メモリ(アドレス、ポインタ)などを意識しなければならず、
またOSに依存して変更されている部分も多いので
なかなかに難易度が高い代物です。

StoryBoardでViewを作成してボタンなどを配置して、
自分の声を録音・再生するだけの単純なことに一喜一憂しております。

ただ、何事も一歩踏み出さないとなにも始まりません。
そう自分を鼓舞していつの日かObjective-Cを自在に操れるようになりたいものです。

ちなみにCore Audioは上司からお借りした下記の書籍を参考に学習しています。
かなり昔の書籍なのですが、プレミアがついて結構なお値段になっていますね…。
読んですぐわかる…といった類いのものではありませんが、
Core Audioを習得するには必須といっていい書籍だと思います。

iPhone Core Audioプログラミング
永野 哲久
ソフトバンククリエイティブ
2009-11-12

 
 
記事検索
ギャラリー
  • 行ってきました「IGAS2015」!
  • 行ってきました「IGAS2015」!
  • 行ってきました「IGAS2015」!
  • 行ってきました「IGAS2015」!
  • 行ってきました「IGAS2015」!
  • 行ってきました「IGAS2015」!
  • 行ってきました「IGAS2015」!
  • 行ってきました「IGAS2015」!
  • 行ってきました「IGAS2015」!
  • 行ってきました「IGAS2015」!
  • 行ってきました「IGAS2015」!
  • 行ってきました「IGAS2015」!
  • 行ってきました「IGAS2015」!
  • ちょっとWEBのお話…。~Emmet編~
  • ちょっとWEBのお話…。~Emmet編~